越冬

訴えたいことが、ないんです

自転車泥棒あれこれ

先日の話では主題から逸れてしまうので書けなかった、自転車泥棒を観て思ったあれこれを書きたい。特に考察とかではない。

まず、父親が仕事を始めるために質屋にベッドのシーツを持ち込み、代わりに自転車を取り出してくるところ。昔の質屋って実に様々な物を質入れしてたんだなあ。現代で質屋に持ち込むものと言ったら、ブランドものの時計、ブランドものの鞄、貴金属類ではないだろうか。早速話が逸れるが、実際現代で質屋に持ち込んで質草になるものは何だろうと思い検索したところ、上記の定番は別として、プロの使う工具を受け入れている所もあり、確かに業種としてあり得そうだと納得した。また、カメラも質草になる。確かにカメラは愛好家も多く、高いものはめちゃくちゃ高い。そして質で流してしまったもの、という2ちゃんねるのスレッドでは双眼鏡が挙げられていて、珍しいと思った。カメラに類する、レンズが良いものだったのだろうか。昭和の小説などではよく着物を質草に金を借りる記述があるけれど、今では無いだろうなあ。と、いうような感じで、現代では質草はもう高級品に限られていて、映画の一家のような自転車、ベッドのシーツなどは今では質草になるとはとても考えにくい。せいぜいリサイクルショップに持ち込むのが精一杯、しかも買い叩かれそうなのが目に見えている。けれどこの時代、生活に必要そうな自転車シーツが質草になるのは、それだけ困窮している人が多く、何かを都合する為に何かを質に入れるというのが庶民の生き方だったんだろうなあ。

それから父親が息子と一緒になけなしのお金でレストランに入り、しかし料理が高すぎる為にパンとチーズだけ頼んで出てくる場面。お金が無い惨めさがよく伝わってくるが、これ父親でなく母親ならば絶対にレストランなんか入らないだろうなあと思った。レストランに入ってパンとチーズしか買えなかったお金でも、市場で食材を買って家で料理をすればもっと沢山買えて腹を膨らませることが出来ただろうに。しかもこのレストランというのも安そうな大衆食堂ではなくれっきとしたレストランなのである。こういう選択をしてしまうの、男の人っぽいなあ、分かるなあと思った。

この父親は家に帰ったら母親に自転車を見つけられなかったことを詰られ、何故か怪我をしていることを誤魔化してまた詰られ、なけなしのお金でレストランに入ったことを子供がぺろっと母親に話してしまって更に詰られ、あんた明日からどうすんのよ!馬鹿じゃないの!?と詰られるんだろうなあ。お父さん、元気出してね。